FTSO委任報酬とFlareDrop配布のFlareで自動請求ができるようになりました。

Autoclaiming now available on Flare for FTSO Delegation Rewards and FlareDrop Distributions.
New functionality has been launched on Flare that enables automatic claiming of FTSO Delegation Rewards and FlareDrop Distributions without user input.

Flareで、ユーザー入力不要でFlareトークンの自動請求ができる新機能を開始しました。

自動請求は「オートクレーム」とも呼ばれ、FTSO委任報酬とFlareDrop分配金が利用可能になり次第、執行者を任命して請求することができます。執行者は、このサービスを提供するために少額の手数料を請求します。

現在、Flareには2つのアクティブな実行者が存在します。Bifrost WalletFlare Oracleによって開発されました。どちらも、ウォレットに代わって請求するたびに0.4FLRの手数料を請求します。自動請求機能は、それぞれのDappsでネイティブに管理するか、Flare Portalを使用して管理することができます。また、近い将来、より多くのエグゼキューターが利用できるようになることが期待されます。

Autoclaimingは現在Flare上でのみ利用可能です。技術的な詳細はFlare Technical Documentationに記載されています。

自動請求機能を使う理由は?

トークンを自動的に請求する実行者を割り当てることで、いくつかのメリットがあります。

・セットして忘れる。
・時間を節約できる。
・複利効果を最大にする。
・不必要なコールドウォレットへのアクセスを避けることができます。

FTSO委任報酬は、ユーザーがFTSOデータプロバイダーにFlareトークン(WFLR)を委任した場合、3.5日ごとに発生し、90日後に失効します。FlareDrop Distributionsは30日ごとに請求可能で、67日以内(WFLR保有量の計算に使用される最も早いブロックから90日後)に請求する必要があります。

自動請求は、実行者がユーザーのアドレスにのみ請求できるため、安全です。また、実行者ではなくスマートコントラクトによって管理されるため、信頼性が高いです。

実行者にとっては、自動請求は、ユーザーへのサービスとして請求を行うことで手数料を得る機会です。

自動請求の設定

自動請求を設定する最も簡単な方法は、Bifrost WalletまたはFlare Oracle dappのネイティブ機能を使用することです。Flare Portalを使用することもできますが、Flare Block Explorerを使用して実行者アドレスを取得する必要があります。このプロセスの詳細な手順は、Flareユーザーガイドに記載されています。

flr2

特に初心者だけど投資で毎月安定して「10万円目指したい」って人にはかなり有益な情報になると思いますので今後の配信をお見逃しなく!!まずはこちらをご覧くださいね!

やっさん公式ブログ