
やっさん
rFLR(リワードフレア)の入手方法は、公式LINEにキーワードを入力してくださった方にプレゼントしております!
かめはめは
のキーワードで、スパークデックスのマニュアル
あかさたな
のキーワードで、ブレイズスワップのマニュアル
を無料プレゼント中

やっさんLINE購読者様
ブレイズスワップのリワーズを確認したところデリゲートのプロバイダーが50%で2つ選択されていました。このプロバイダーは自分で変更できるのでしょうか?

ブレイズスワップの公式ディスコードに質問してみました↓

やっさん
質問
流動性提供のFTSOプロバイダーのデフォルトは
Lightftso
FTSOAU
に設定されていますが、自分で変更できますか?

ご希望のプロバイダーに投票できます。最も多く投票された2社に(得票数で)委任されます。

やっさん
ありがとうございました😊。
投票開始日
投票締切日
投票適用日
お知らせください。

リアルタイムであり、開始日、終了日、適用日はない。

やっさん
すみません。
投票はいつでも可能で、それによってFTSOはリアルタイムで切り替わり続けるということですか?

そうだ。各エポックでは、通常FTSOシステムが稼働するように、特定のスナップショットでアクティブなデリゲーションを使用します。

やっさん
つまり、リアルタイムで瞬時に切り替わるので、50%の投票権ロックブロックを見逃すことはないと?
※フレアのデリゲートのスナップショットは3.5日エポックの後半の50%で発生します。

50%というのが何を意味するのか分からないが、ロックされたVPブロックを見逃すことはない。

やっさん
これは、3.5日の各エポックの最後の50%のブロックにランダムに投票ブロックが発生することについてです。
分かりました!ご回答ありがとうございました。
実際に下記の手順で投票することができました。

